アウガルテン

ウィーン磁器工房アウガルテン
Wiener Porzellanmanufaktur Augarten

アウガルテンは、オーストリアの磁器工房で、正式名称はウィーン磁器工房アウガルテンと言います。アウガルテンの名前は、工房が再建されたアウガルテン宮殿、およびそれの位置するアウガルテン地域に基づいています。1718年にマイセン磁器工房に継いで、ヨーロッパで2番目に造られた磁器工房ですが、世界初の磁器によるコーヒーカップを作ったことでも知られています。

1744年、女帝マリアテレジアによって、皇室直属の磁器窯となったことにより、あのハプスブルク家の盾型の紋章を商標として使用するようになりました。ですので、現在の製品にはすべてこの紋章が刻印されています。

19世紀後半になると、いったん閉鎖に追い込まれてしまいますが、1924年にウィーン市内北部のアウガルテン宮殿に工房を移して再興されました。その製品、はすべて職人による手作りと手描きで製作されていて、工房内では独自の粘土調合と熟成によって、優美で洗練された白磁が作り出されています。その代表的な絵柄に、「マリアテレジア」、「ウィンナーローズ」、「ビーダーマイヤー」などがあります。古くからのデザインの製品も時代を超えて製造されて続けているために、高度な職人の技によって完成された秀逸な製品が多数存在しています。

マリアテレジア

まずは、アウガルテンを代表するシリーズの一つ、マリアテレジアをご紹介します。その名前からわかるように、アウガルテン宮殿のディナーセットとして、女帝への敬意を込めて贈られたものです。深く落ち着いた緑は、ハンティング文化のシンボルであるモミの木の色です。そのもみの木の色だけで彩色された優美なバラの花柄は現在でも高い人気を誇っています。

ビーダーマイヤー

草やアルプスの花をモチーフにした典型的なウィーンスタイルのデザインですが、ビーダーマイヤー時代の著名な画家ダフィンガーが、19世紀の初めに皇帝フランツ一世の命令により作り上げた作品です。ビーダーマイヤー時代にはこのようなシンプルな小花を散らしたデザインなどが好まれる一方で、絢爛豪華なものが好まれていますが、このように、作風は二極化していたことがよく知られています。

ウィンナーローズ

ウイーン磁器工房が再興された1924年に、アウガルテン宮殿では、ウイーンの伝統的な花模様のローズをモチーフとして、ウィンナーローズの絵柄が作り出されました。上品で美しく、鮮やかでありながら優雅なデザインは、非常に、食器愛好家の人々を引きつける、すぐれた魅力を持っています。ウィーン磁器工房の伝統とモダンで意欲的な絵柄は、アウガルテンを代表する作品として、世界中で認知されてきました。

プリンスオイゲン

オイゲン公は芸術で優れた人物として知られていますが、オスマントルコとの戦いでウィーンを救った将軍でもあります。彼は、ハプスブルク家の繁栄に多方面から貢献しましたが、その彼の功績を称えて、この「プリンスオイゲン」のシリーズが献納されました。この「プリンスオイゲン」は、ヴェルヴェデーレ宮殿のディナー用として初めて使用されましたが、その宮殿は、この食器の名称の由来となったオイゲン公の夏の間の離宮として建設されて、今日では、絵画館として多くの人が集う場所となっています。

ファンタジーバード

こちらは、オーストリア応用美術博物館MAKに収められている作品からの復刻版で、1785年頃に製作されました。「ロマンティック・ペインティング」と呼ばれた、このコレクションをもとにして、新しく優美で写実的なファンタジーバードと、色彩の豊かな花々を描き、この美しい作品が完成しました。このファンタジーバードは、アウガルテン工房の最上級の絵付師によってのみ描かれているという点も特筆すべき点です。

さて、このアウガルテンは、食器だけではなく、精密な置物、陶器のアート作品としても有名です。

フィギュリン

フィギュリンの世界では、乗馬シリーズが、よく知られています。その卓越した芸術性、そして、多くの技術性を必要とする製作テクニックは、ウィーン磁器工房の「アウガルテン」の名を、世界中にとどろかせるものとなりました。

アウガルテンは、これ以外にも、大小のさまざまなフィギュリンを生み出しています。例えば、伝統衣装に身を包んだウィーンの商人や、オーストリアの代表的な音楽家を表現した作品があります。そして、今にも動き出しそうな躍動感あふれる動物たちの姿は、そのディテール部分の表現の大変見事な完成度から、アウガルテンの技術と芸術のすぐれた面を明らかにするものとして、非常に高く評価されています。

売られた方のお声:大阪府高槻市I様
オールドウィンナーローズを査定に出したら、非常に高い査定をいただき、すぐに売却を決めました。アウガルテンの食器を、いくつかの業者に査定していただきましたが、どの業者も、知識の点で、正しく食器の評価ができないのではないかと、多少、失望していましたが、ウルトラバイヤーさんでは、そんな心配もなく、相場以上の高額にて買い取っていただきました。新しい「即ウル」というサービスが始まっていたことは知りませんでしたが、まだ、買い取っていただきたいものがいくつかありますので、今後は、こちらも利用していきたいと思っています。